Quantcast
Channel: ゲーム三昧! 狩人と猫の冒険宿
Viewing all 2570 articles
Browse latest View live

FF14「紅蓮のリベレーター」推奨スペックのPC!【2017年夏モデル】

$
0
0

Windows版のFF14「紅蓮のリベレーター」の推奨動作環境が、これまでよりも上がっており、新しいベンチマークの結果も少しシビアになってきました。

 

【Windows版 紅蓮のリベレーター推奨動作環境】

・OS:Windows 7 64 bit, Windows 8.1 64 bit, Windows 10 64 bit
・CPU:Intel Core.i7 3GHz 以上
・メインメモリ:8GB 以上
・HDD/SSD:60GB 以上
・グラフィックカード:NVIDIA Geforce GTX970 以上/AMD Radeon RX 480 以上
・画面解像度:1920x1080

 

FF14の「紅蓮のリベレーター」を”非常に快適”にプレイするために、これから新しいPCを購入する場合は、上記のスペックを全て満たすことが必要になってきます。

 

とくに、グラフィックカードについては、推奨スペックがGTX970以上となっているので、今ならGTX1060以上を選択することになるんですよね!

(※GTX970は、すでに製造終了した旧モデルのカードです)

 

公式の推奨スペックをすべて満たすPCとしては…

 


ゲーミングPC定番人気モデル ガレリアXT

Windows 10 Home 64bit

インテル Core i7-7700

[クアッドコア/HT対応/定格3.60GHz/TB最大4.2GHz]

(おすすめカスタマイズ!:Core i7-7700K+ 静音パックまんぞくコース(高性能CPUファンで静音化&冷却能力アップ)に変更も可)

メモリ DDR4 8GB

NVIDIA GeForce GTX1060 6GB

SSD 500GB+HDD2TB

 

格安BTOパソコンとして人気のドスパラでは、

上記のガレリアXTが丁度良いスペックになります。

(ドスパラのゲーミングPC、1番…現2番人気モデル)

 

このスペックなら、FF14の「紅蓮のリベレーター」のベンチマーク:最高品質(解像度:フルHD)の結果で、12,000前後の数値を期待できるんですよね!

 

2017年6月現在のドスパラ、

ゲーミングPC1番人気モデルは…

 


FF14推奨ゲーミングPC ガレリアXF

Windows 10 Home 64bit

インテル Core i7-7700

[クアッドコア/HT対応/定格3.60GHz/TB最大4.2GHz]

(おすすめカスタマイズ!:Core i7-7700K+ 静音パックまんぞくコース(高性能CPUファンで静音化&冷却能力アップ)に変更も可)

メモリ DDR4 16GB

(※8GBから無料アップグレード中!)

NVIDIA GeForce GTX1070 8GB

SSD 500GB+HDD2TB

 

より上位のスペックを希望する場合や、ノートPCなら、

【ドスパラ】ファイナルファンタジーXIV 推奨PC 新モデル

から選ぶと、自分に丁度良いスペックのPCを探せます。

 

ドスパラを選ぶメリットとしては…

高スペックのPCを格安価格で購入できる点!

 

ただ…

ドスパラのPCは電源ユニットが弱いので、できれば、80PLUS GOLDか80PLUS TITANIUMクラスの高品質な電源に変更するのも有りかなと思います。

今なら、「オウルテック 550W 静音電源」辺りが良さそうですね。

(もし将来、より上位のグラフィックカードに交換する予定でしたら、650Wのほうが良いかもしれません)

 

BTOパソコンなら【ドスパラ】

 

あと、個人的な、おすすめメーカーとしては…

BTOパソコンのサイコムですね!

ドスパラと比べると同スペックでもちょっと価格が上がってしまいますが、その分、購入後のサービスの良さや、静音性、細部まで高品質を求める方におススメできるPCなんですよね!

 

【サイコムのBTOパソコン、オススメの理由】

・PC内の配線(裏配線)がプロの仕事で、とても綺麗。

・PCパーツをある程度自由に(メーカーを指定して)選べる。

・メールへの対応、納期7日間以内厳守などサービス面が良い。

(修理等、アフターサービスも迅速に対応)

・宅配では、PCケースの箱から更に大型の箱と頑丈な二重梱包。

・各PCパーツで余った付属品も付いてくる。

 

私もサイコムのPCを愛用していて、

すでに購入2回目になります♪

(前のPCは6年間も愛用してました(〃∇〃)ゞ)

 

私のPCスペック:

サイコム【Radiant GZ2500Z170】(去年10月に購入)

CPU:Intel Core i7-6700K

GPU:GeForce GTX1070 8GB

(ドライバは去年10月購入時の古いまま…。

とても安定してるので、変えてません(・・。)ゞ)

 

【解像度1920x1080、最高品質、フルスクリーンモード】

スコア:15225

評価:非常に快適

(↑私のPCのCPUは6700Kなので、もし最新の7700Kなら、あと数パーセント(16,000くらい?)はアップすると思われます。CPU周りの影響が結構大きいベンチマークみたいなんですよね)

 

そのサイコムの売れ筋ランキング1~3位のBTOパソコンで、最新のオンラインゲームを快適に楽しみたい方向けのおススメなカスタマイズ購入方法を下記に記載してみました。

よかったら、ご参考ください(〃∇〃)ゞ

 

ブログ記事:

ミドルタワー型スタンダードPC「Radiant GZ2600Z270」を、ゲーム向け仕様にカスタマイズ!

 


サイコムのオリジナルPCケース採用!
第7世代Coreプロセッサ搭載「Radiant GZ2600Z270」

サイコム売れ筋ランキング1位

↑サイコム一番人気のスタンダードPC。

私が購入したPCの後継機、最新モデルでもあります♪

 

ブログ記事:

FF14:紅蓮のリベレーター推奨PC「G-Master Spear Z270-FFXIV4.0」を品質重視でカスタマイズ!

 


サイコム、ゲーミングPC「G-Master Spear Z270」

サイコム売れ筋ランキング2位

↑元からゲーミング仕様のBTOパソコン。

派生モデルとして、FF14推奨、黒い砂漠推奨、SKYRIM推奨といったゲーム推奨PCも選べます。

 

FF14:紅蓮のリベレーター推奨 デュアル水冷システム搭載のゲームPC「G-Master Hydro Z270-FFXIV4.0」をカスタマイズ!

 


FF14推奨PC「G-Master Hydro Z270-FFXIV4.0」

サイコム売れ筋ランキング3位

↑CPUとビデオカードのディアル水冷により、より高いレベルの静音性を実現!

(NVIDIA Geforce GTX1070 / GTX1080 / GTX1080Ti / TITAN Xが、サイコムオリジナル水冷静音仕様として選択可)

 

↓ブログランキングにポチッてくださると、順位が上がり励みになります。応援、よろしくお願いします(。-人-。)

本Kindleストアが選ぶ新刊・話題作

ゲームAmazon:ゲームソフト 新作タイトル・予約
DVDAmazon:DVD、Blu-ray 新作タイトル・予約
パソコンAmazon:パソコン・周辺機器 ベストセラー
パソコンのブログ記事ブログ:オンラインゲーム向け!最新パソコン
パソコンのブログ記事ブログ:私好みのゲーミングPCと、PC購入日記


◇ スクウェア・エニックス e-STORE

 


■ ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター
数量限定予約特典コード配信【予約特典】オリジナルPC壁紙配信

 

 


触れてはいけない究極のサバイバル料理!?【ゼルダの伝説 BotW プレイ日記#49】

$
0
0

「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」(ニンテンドースイッチ/WiiU)

試練の祠の反応がある先で、黒い狼煙(のろし)も発見。

ちょっと向かってみると…

 

 

狼煙を上げている人が居ました!

 

 

料理…

焦げすぎて、もう炭になってますよ…?(´□`。)

 

 

それは…

たんに焦がしてるからじゃないの…?(・・。)ゞ

 

とりあえず、ミモザさんの言う、

その(自称)究極レシピを教えてもらうことに。

 

 

じゃあ~

ゴージャスな肉料理から、お願いします!

 

 

鉱石って…Σ( ̄□ ̄;)ガーン!

 

 

あのゴロン族だって、

肉にそっくりな岩を焼いて食べることはあっても、

肉と鉱石を一緒に炒める料理なんかしないと思うよ(´□`。)

 

 

ダ・カ・ラッ!

何で肉と鉱石を一緒に炒めちゃうのさっ!?\(*`∧´)/

 

気を取り直して…

その”古の肉料理”とやらのレシピはどうなんよ?

 

 

またかーーーい!!Σ( ̄□ ̄;)

 

”究極のサバイバル料理”は…

 

 

いらんわーーー!!ヽ(`Д´)ノガッデム

 

 

食べないよっ!ヽ(`Д´)ノ

 

 

違うベクトルで究極すぎだよっ!ヽ(`Д´)ノ

 

 

…そうだね。。

その”微妙な料理”を通り越して、

もう、”究極のゲテモノ料理”だよね!ヽ(`Д´)ノ

 

”…仕方ない。ちゃんとした料理というものを見せてあげよう”

と、そこの炭になった肉を捨てて、鍋を使おうとすると…

 

 

ほえっ?

 

 

……Σ( ̄□ ̄;)

 

空いた口が塞がらない

とはこのことだと思いました…マル(´□`。)

 

結局…

この人からのクエスト(ミニチャレンジ)とかは一切無し。

 

 

近くにあった試練の祠(イオ・ソオの祠)に入るだけでした~。

 

~ つづく ~

 

リンクゼルダの伝説ブレスオブザワイルド関連商品一覧【Amazon】

 

▼「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」プレイ日記の一覧

 

↓ブログランキングにポチッてくださると、順位が上がり励みになります。応援、よろしくお願いします(。-人-。)

本Kindleストアが選ぶ新刊・話題作

ゲームAmazon:ゲームソフト 新作タイトル・予約
DVDAmazon:DVD、Blu-ray 新作タイトル・予約
パソコンAmazon:パソコン・周辺機器 ベストセラー
パソコンのブログ記事ブログ:オンラインゲーム向け!最新パソコン
パソコンのブログ記事ブログ:私好みのゲーミングPCと、PC購入日記


◇ スクウェア・エニックス e-STORE

 


スプラトゥーン2 特集ページ【Amazon】

2017年7月21日発売!


■「君の名は。スタンダード・エディション【Blu-ray】
Amazon限定描き下ろしA4特製フレーム特殊加工ポストカード2枚組付き」

■「君の名は。スタンダード・エディション」【Blu-ray】

早期購入特典:特製フィルムしおり付き!

2017年7月26日発売!

 

 

巨大馬捕獲大作戦!?最強の巨大馬が鈍足だった件…【ゼルダの伝説 BotW プレイ日記#50】

$
0
0

「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」(ニンテンドースイッチ/WiiU)

コログや試練の祠の探索中に、初めて見る大型の馬を発見!

 

↑ハイリア山から南側の辺り。オブババ草地

 

遠目でも大きく見えるし、今までの馬とは、ちょっと毛色も違うな~と思っていたら…

 

 

噂の巨馬(巨大馬?)でした!

 

これは捕獲せねばっ!ヽ(゜▽、゜)ノ

 

 

と、こっそり巨馬の背後に近づいて…

 

 

捕獲に成功ー♪

がんばりゲージが、すでにMAXの3週分あったんで余裕でした!

(たぶん、2週分あればドーピング無しで捕獲できそな感じかな?)

 

そのまま、南の道に沿って探索していると…

 

 

キャンプをしいている旅人に遭遇。

しかも、野生動物の生態調査をしている人達らしくて…

ミニチャレンジ「巨大馬捕獲大作戦」が発生。

 

 

えっーと、調べるだけでいいんだよね?

売ってほしいわけじゃないよね?(・・。)ゞ

(私としては、馬宿に預けて、巨大馬のステータスを見てみたい)

 

 

と、”どうぞ”の選択ボタンを押すと、受けたばかりのミニチャレンジがあっさりクリア扱いとなりました。

あと、報酬に銀ルピー(100ルピー)をゲット!

 

普通なら、このミニチャレンジを受けてから道沿いに進んで、巨大馬を捕獲するという流れだったと思われるんですが、私の場合、まったくの真逆の方向から来ちゃったみたいですねー(〃∇〃)ゞ

 

 

「高原の馬宿」へたどり着くと、

早速、巨大馬を預けてみることにしました。

 

そしたら…

 

 

「スピード」が、たったの☆2個…。

しかも、「がんばり」が、まさかの”無し”です(((゜д゜;)))

 

馬が大きいせいで、スピードが遅く感じるのかなと思っていたら、ほんとに遅かったのね…。

それに、ダッシュも出来ないし。。

 

見た目とは裏腹に、あんまり使い物にならない馬なことを知って、馬の名前を「でく」と名付けちゃいました(汗

 

~ つづく ~

 

リンクゼルダの伝説ブレスオブザワイルド関連商品一覧【Amazon】

 

▼「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」プレイ日記の一覧

 

↓ブログランキングにポチッてくださると、順位が上がり励みになります。応援、よろしくお願いします(。-人-。)

本Kindleストアが選ぶ新刊・話題作

ゲームAmazon:ゲームソフト 新作タイトル・予約
DVDAmazon:DVD、Blu-ray 新作タイトル・予約
パソコンAmazon:パソコン・周辺機器 ベストセラー
パソコンのブログ記事ブログ:オンラインゲーム向け!最新パソコン
パソコンのブログ記事ブログ:私好みのゲーミングPCと、PC購入日記


◇ スクウェア・エニックス e-STORE

 


■メトロイド サムスリターンズ SPECIAL EDITION

2017年9月15日発売!

 

 

ゴージャスな手綱とくらの馬装備!【ゼルダの伝説 BotW プレイ日記#51】

$
0
0

「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」(ニンテンドースイッチ/WiiU)

前回到着した「高原の馬宿」にて、ブリンカさんに誘われて、馬に乗って障害物競走のタイムを競うミニゲームをすることになりました。

 

 

馬の操作は、あんま得意じゃないし、面倒だな~(・・。)ゞ

ミニチャレンジでも無さそうだし…

別にしなくてもいいんじゃないの~?(*´σー`)

 

…なんて思っていたんですが、ブリンカさんが提示した

報酬の「馬装備」に釣られてしまった感じです(〃∇〃)ゞテヘ

 

 

うん…

全然勝てる気がしない(笑

 

 

初めてにしては、完璧にできたんじゃないのっ?

って感じで最後まで完走できたんですが、タイムはブリンカさんの記録には、ちょっと及ばず…。

 

なのに…

 

 

えっ!?

「馬装備」、くれるの!?∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

 

 

おー!

ゴージャスな手綱」という、

何とも豪華な馬装備が貰えました♪

 

こうなったら…

これと対になる「くら」のほうも貰わなければっ!

 

 

良しっ!o(*゚▽゚*)o

ブリンカさんのタイムを超えました!

 

 

ゴージャスなくら」キターーー!ヽ(〃∇〃)ノ

 

 

早速、馬宿で、馬の装備の変更を行ってみました♪

 

 

馬装備の名称の通り、ゴージャスですねー!

このまま、馬のメイン装備として採用決定です♪

 

あと、

この辺に来た理由が、主にコログ探しでして…

 

 

このタイミングで、コログのミを全体の半分ほど集めることができたんですよね!

それで、全てのポーチを最大まで拡張することができましたー♪

 

 

それで、ボックリンから、コログを全員見つけてみてぇ~?

なんて感じで言われたんですが…

こっからが、めちゃ大変なんですよね~(・・。)ゞ

 

実際、コログを最後まで自力で探すことは無理で…

後日、ハイリア城を探索して、ノーマルエンディングを1度見た(見てしまった…)後に、攻略サイトの閲覧を解禁。

そっからは、攻略サイトのマップを見ながらのクリアとなりました。

 

ただ、まぁそれは、プレイ日記の時間軸的には、もうちょっと後のお話になるんですけどね~。

 

~ つづく ~

 

リンクゼルダの伝説ブレスオブザワイルド関連商品一覧【Amazon】

 

▼「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」プレイ日記の一覧

 

↓ブログランキングにポチッてくださると、順位が上がり励みになります。応援、よろしくお願いします(。-人-。)

本Kindleストアが選ぶ新刊・話題作

ゲームAmazon:ゲームソフト 新作タイトル・予約
DVDAmazon:DVD、Blu-ray 新作タイトル・予約
パソコンAmazon:パソコン・周辺機器 ベストセラー
パソコンのブログ記事ブログ:オンラインゲーム向け!最新パソコン
パソコンのブログ記事ブログ:私好みのゲーミングPCと、PC購入日記


◇ スクウェア・エニックス e-STORE

 


【PS4】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
早期購入特典「しあわせのベスト」「なりきんベスト」先行入手アイテムコード 同梱

2017年7月29日発売!


【3DS】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
早期購入特典「しあわせのベスト」「なりきんベスト」先行入手アイテムコード 同梱

2017年7月29日発売!

↑そろそろ予約をお忘れなく!

 

 

ダークリンクに変身!?ダークシリーズ装備【ゼルダの伝説 BotW プレイ日記#52】

$
0
0

「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」(ニンテンドースイッチ/WiiU)

キルトンの魔物ショップに、新しいマモノグッズが追加されていました!

 

 

キントルが言うには、

”究極の 魔物なりきり衣装!”

”その名も… ダークシリーズ!!

とのこと…(・・。)ゞナニソレ?

 

 

って、

ただのコスプレかいっ!Σ( ̄□ ̄;)

 

 

頭部分のダークヘッド…

結構イイ値段するのね(・・。)ゞ

 

 

残りのダークボディ、ダークレッグも全て購入!

 

 

つまり、人を驚かせるためのコスプレなのね…

 

 

と言う訳で、

ダークシリーズのフルセットを装備してみました。

 

 

このダークシリーズの防具には、夜間移動スピードアップのセットボーナスが付いていたんですよね!

 

これなら、普通の装備としても悪くはないかも?

と思ったら…

 

 

強化は、一切できませんでしたーヽ(゜▽、゜)ノ

 

防御力が紙なんで、

ほんとに、ただのコスプレ装備ということですね(笑

 

とりあえず…

 

 

いつも、木の矢の供給でお世話になっている、

テリーくんを脅か…驚かしてみたり(笑

 

 

イチカラ村の新婚さん、エノキダ夫妻にも、試してみたり(笑

 

 

ゴロン族のグレーダくんは…

ちょっと、驚きすぎだよぅ(´_`。)

 

~ つづく ~

 

リンクゼルダの伝説ブレスオブザワイルド関連商品一覧【Amazon】

 

▼「ゼルダの伝説 BotW」プレイ日記の一覧

 

↓ブログランキングにポチッてくださると、順位が上がり励みになります。応援、よろしくお願いします(。-人-。)

本Kindleストアが選ぶ新刊・話題作

ゲームAmazon:ゲームソフト 新作タイトル・予約
DVDAmazon:DVD、Blu-ray 新作タイトル・予約
パソコンAmazon:パソコン・周辺機器 ベストセラー
パソコンのブログ記事ブログ:オンラインゲーム向け!最新パソコン
パソコンのブログ記事ブログ:私好みのゲーミングPCと、PC購入日記


◇ スクウェア・エニックス e-STORE

 


スプラトゥーン2 特集ページ【Amazon】

2017年7月21日発売!

 

↑スプラトゥーン2をプレイ予定です!

ただ…ドラクエ11と発売日が近いので、どっちで遊ぶのかで悩むことになりそ。。(・・。)ゞ

 

 

イカダに乗ってお宝探し!「海に沈んだ財宝」【ゼルダの伝説 BotW プレイ日記#53】

$
0
0

「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」(ニンテンドースイッチ/WiiU)

フィローネ地方のウオトリー村という、入り江の景色が綺麗な村を発見!

 

 

その桟橋にいるおじいさんに話しかけると…

 

 

えっ!

近くの海に財宝がっ!?\(゜□゜)/

 

ってことで、

ミニチャレンジ「海に沈んだ財宝」を受けることになりました♪

 

 

横のイカダを使ってもいいらしいので…

 

 

近くのヤシの木から「コログのうちわ」を手に入れて、イカダを動かしてみることにしました。

 

目指すは、ローゼルじいさんの言っていた、「黄金三角の中央」と呼ばれるところ!

(場所は、謎掛けそのまんま、3つの岩の中央付近)

 

ただ…

 

 

海の底のあちこちに宝箱が沈んでいたので、手あたり次第回収しつつ、目的地へ向かう感じになったんですよね~(〃∇〃)ゞ

 

そのせいで、

 

 

イカダの上は、宝箱でいっぱいに…(笑

宝箱の重みで、イカダが少し沈んでいる感じが、とてもリアルですねー!

 

このまま、大量の宝箱を置いてみたら、イカダがどうなっちゃうのかが気になって、チャレンジしてみようと思っていたのですが…

 

途中で、コログのうちわが壊れてしまい、またヤシの木を切って補充しようとして、イカダから少し離れたら…

 

空の宝箱が、、、

イカダごと消えてしまいました~~~ヽ((◎д◎ ))ゝ

(イカダは、ローゼルじいさんの元へ戻っていました)

 

↑景色が綺麗だね…(o´ー`o)ボ~

 

宝箱消えちゃったし、今からまたイカダで移動するのも面倒だしってことで、こっからは…

 

 

氷を作りつつ

泳いで、ついでにお魚を捕えつつ

目的の宝箱(の集団)を発見~!( ̄▽ ̄)

 

 

これが、財宝かー!(ノ゚ο゚)ノ

…と言っても、その中身は、内容を忘れちゃう程度の物でした(汗

(特別、新アイテムは無かったって意味ねー)

 

 

戻ってローゼルじいさんに報告し、

ミニチャレンジ「海に沈んだ財宝」をクリアー!

 

でも、できれば…

イカダに宝箱を満載して、

”今にも沈みそう~(((゜д゜;)))”

なんて楽しみながら帰還したかったですね~(笑

 

~ つづく ~

 

▼「ゼルダの伝説 BotW」プレイ日記の一覧

 

リンクゼルダの伝説ブレスオブザワイルド関連商品一覧【Amazon】

 

↓ブログランキングにポチッてくださると、順位が上がり励みになります。応援、よろしくお願いします(。-人-。)

本Kindleストアが選ぶ新刊・話題作

ゲームAmazon:ゲームソフト 新作タイトル・予約
DVDAmazon:DVD、Blu-ray 新作タイトル・予約
パソコンAmazon:パソコン・周辺機器 ベストセラー
パソコンのブログ記事ブログ:オンラインゲーム向け!最新パソコン
パソコンのブログ記事ブログ:私好みのゲーミングPCと、PC購入日記


◇ スクウェア・エニックス e-STORE

 

Nintendo Switch
■ ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
【Switch用追加コンテンツ】エキスパンション・パス オンラインコード

↑第1弾:2017年6月30日午後 配信!

Amazonで、ゼルダの伝説”追加コンテンツ”

のオンラインコードを購入すると10%割引に♪

■ 【Wii U用追加コンテンツ】エキスパンション・パス オンラインコード

↑Wii U版はこちらから。


■【ゼルダの伝説BotW】amiibo ミファー
■【ゼルダの伝説BotW】amiibo ダルケル
■【ゼルダの伝説BotW】amiibo ウルボザ
■【ゼルダの伝説BotW】amiibo リーバル

2017年12月31日発売!

 

裸で無人島サバイバル生活!【ゼルダの伝説 BotW プレイ日記#54】

$
0
0

「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」(ニンテンドースイッチ/WiiU)

マップからずっと南東のほうにあるサイハテノ島に到着!

 

 

試練の祠に関係ありそうな祭壇(?)を見つけたので、

近づいてみると…

 

 

突然、リンクが素っ裸にされて…

(アイテム全部消えた!)

 

 

ほこらチャレンジ「野生の試練」が発生しました!

 

何でも、この島にある3つの祭壇に宝珠を捧げれば、試練が達成されて、アイテムも返してもらえるようです(・・。)ゞ

 

 

とりあえず…

突然過ぎるサバイバル生活がスタートしたってことで、記念の自撮り撮影をやってみたり(*´艸`*)

 

リンクがちょっとおかしなテンションになって、変なポーズしてるのはご愛敬です( ̄m ̄〃)ププッ!

 

さて…

 

 

第一村人(?)を発見っー!

って、ボコブリンのキャンプ場ですが~(笑

 

いい武器が無いか期待したんですが…

木の棒や錆びた盾くらいしか手に入らず。。o(_ _*)oダヨネー

 

 

密林で、食料のツルギバナナを発見!

これで、体力の回復手段と火力の足りなさを補えそうです♪

 

 

あとは、木こりの斧や、海辺の宝箱から旅人の剣をゲット!

でも…

 

↑寝ているヒノックスを発見…マジか…(((゜д゜;)))

 

今、この島のボスっぽいヒノックスと戦うには、明らかに火力不足なので、ここはスルーして、島の探索を続行~(・・。)ゞ

 

 

ボコブリンの集落で、1つ目の宝珠を発見!

あと、弓矢をゲットできたのも良い収穫でした♪

これで、ヒノックスの弱点の目玉を狙えそうです(〃∇〃)

 

ただ…

 

 

今はまだ、ヒノックスはスルー。

 

 

骸骨に追いかけられるも、何のその!

 

 

祭壇まで宝珠を持ってくることができました!

 

ただ、宝珠を投げても、祭壇にまではちょっと届かず…

 

 

アイスメーカーを使ってみたら、上手いこといけました♪

 

 

2つ目の宝珠を求めて探索中、宝箱から「兵士の剣」や「兵士の盾」をゲット!

 

 

まぁまぁ、まともな装備になってきたかな?

 

あと…

 

 

ボコブリンの集落では、大きな樽の中に隠れて、メタルギアのスネーク(?)っぽい行動をしてみたり(笑

(1度もやったことないゲームなんだけどね~(*´艸`*))

 

 

で、2つ目の祭壇に、宝珠を設置完了~♪

 

あと残るは、ヒノックスの持っている宝珠です!

とりあえずは、その準備として…

 

 

さっき採ったツルギバナナを、調理用鍋で煮込んで…

 

 

大幅に体力(ハート)が回復し、

しかも「チカラ効果Lv3」付きの料理が完成ー!

 

いざ!

ヒノックスとの戦いへ!

 

 

ただ、いつもの調子で戦ってしまって、油断しました…

今は裸なので、ダメージをめちゃ食らうんですよね~o(_ _*)o

 

 

ミファーの英傑の加護のおかげで助かりましたが…

 

これ…

もし、死んじゃってたら、

宝珠を1から取り直しになるとこだったよね?

ほんと、危ないところでしたー(((゜д゜;)))

(「野生の試練」中は、セーブできない仕様だったのです)

 

 

あと、もう一息!

 

 

急所へのクリティカルヒットが炸裂!?((゚m゚;)

のように見えますが…

ダメージは普通でした~(〃∇〃)ゞ

 

 

ついにヒノックスを倒して、下に転がる宝珠を発見!

 

あとで知ったんですが…

高台にある岩を、寝ているヒノックスへ落としたり、マグネキャッチで持てる金属の箱を使って殴ることで、もう少し楽にヒノックスを倒すことができたみたいですねー。

私は、普通にガチバトルしちゃいましたが~(・・。)ゞ

 

 

高台にあるボコブリンのキャンプ場で、3つ目の祭壇を発見!

 

 

やったね♪

これにて、ほこらチャレンジ「野生の試練」をクリアです!

 

↑目の前には試練の祠が浮上!

 

今回のサバイバル生活、少しの間でしたが、ゲームの初心に戻れた感じがして楽しかったです♪

 

~ つづく ~

 

▼「ゼルダの伝説 BotW」プレイ日記の一覧

 

リンクゼルダの伝説ブレスオブザワイルド関連商品一覧【Amazon】

 

↓ブログランキングにポチッてくださると、順位が上がり励みになります。応援、よろしくお願いします(。-人-。)

本Kindleストアが選ぶ新刊・話題作

ゲームAmazon:ゲームソフト 新作タイトル・予約
DVDAmazon:DVD、Blu-ray 新作タイトル・予約
パソコンAmazon:パソコン・周辺機器 ベストセラー
パソコンのブログ記事ブログ:オンラインゲーム向け!最新パソコン
パソコンのブログ記事ブログ:私好みのゲーミングPCと、PC購入日記


◇ スクウェア・エニックス e-STORE



■【ゼルダの伝説BotW】amiibo ミファー
■【ゼルダの伝説BotW】amiibo ダルケル
■【ゼルダの伝説BotW】amiibo ウルボザ
■【ゼルダの伝説BotW】amiibo リーバル

2017年12月31日発売!

 

Nintendo Switch
■ ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
【Switch用追加コンテンツ】エキスパンション・パス オンラインコード

↑第1弾:2017年6月30日午後 配信!

Amazonで、ゼルダの伝説”追加コンテンツ”

のオンラインコードを購入すると10%割引に♪

■ 【Wii U用追加コンテンツ】エキスパンション・パス オンラインコード

↑Wii U版はこちらから。

 

 

イース8のトロフィー集めたり、迎撃戦でランクS取ったり【PS4版 イース8 プレイ日記#5】

$
0
0

PS4版の「イースⅧ -Lacrimosa of DANA-」、

今現在、中盤を過ぎて、もう終盤に差し掛かったくらいかなってところまでゲームが進んでいます。

まぁ、イース8は発売日(5/25)に買ったんで、それを考えると、ちょっと遅いゲーム進行かもしんないんですけどね~( ̄∇ ̄;)

 

↑釣りでも、大物が釣れるように♪

 

それで、長くプレイしてないと獲得の厳しいトロフィーも、ちらほらとゲットするようになってきました♪

 

↑ブレイク発動回数1000回で獲得できるトロフィー

「グランブレイカー」を達成!

↑フラッシュムーブ発動回数100回で獲得できるトロフィー

「フラッシュムーバー」を達成!

↑フラッシュガード発動回数100回で獲得できるトロフィー

「フラッシュガーダー」を達成!

 

他にもあるけど、多くなるので割愛(・・。)ゞ

 

 

3人目の操作できる仲間(ヒュンメル)が増えたとき、同じ攻撃属性のラクシャと被っちゃったで…

(すべて違う攻撃属性の編成だと、レアアイテムのドロップ率アップ!属性のかぶる編成だと火力10%アップだったかな?)

 

 

とりあえず、ラクシャを使いまくってゲットした

トロフィー「気高き貴族子女」(ラクシャでとことん冒険した)。

 

でも、その後…

 

 

ヒュンメルくんの銃攻撃が、とっても気に入っちゃって、

トロフィー「孤高の運び屋」(ヒュンメルでとことん冒険した)

も、あっさりゲットしちゃいました(〃∇〃)ゞ

(この辺くらいから、主人公のアドルは全然操作してません(笑))

 

未確認情報ですが、これらトロフィーは、そのキャラのトータル操作時間が5時間を超えると獲得できるっぽいんですよねー。

 

 

あと、迎撃戦のほうも、ランクSの評価でいくつかクリア♪

雑魚をまとめて(3体以上)スキル技で倒したり、ステージクリアボーナスを優先して獲得する感じだと、ランクSを取りやすい気がします。…たぶんね(笑

 

 

ただ、やっぱり初見ではランクAしか取れないままで、その難易度は中々のもの。

 

それに、トロフィーのほうも、初めてのランクSで獲得できる「華麗なる迎撃」以外は無いようで、ランクSを取り続けるのは、完全に趣味というか自己満足の世界なんですよねー(〃∇〃)ゞ

 

 

さて、

4人目の操作できる仲間、リコッタちゃんの登場で、攻撃属性が、サハドのおっちゃんとかぶることになりました。

 

それで、今までは、たまにしか操作してなかったサハドのおっちゃんを使いまくって…

 

 

トロフィー「豪放なる漁師」をゲット!

このトロフィーを取るまでに、サハドで操作していた時間がすご~く長く感じました(・・。)ゞ

 

今まで使ってなかったのもあるとは思うけど、おっちゃんの後ろ姿を見てても、あんま楽しくなかったせいかもしんない…(笑

 

~ つづく ~ (…かも?)

 

↓ブログランキングにポチッてくださると、順位が上がり励みになります。応援、よろしくお願いします(。-人-。)

本Kindleストアが選ぶ新刊・話題作

ゲームAmazon:ゲームソフト 新作タイトル・予約
DVDAmazon:DVD、Blu-ray 新作タイトル・予約
パソコンAmazon:パソコン・周辺機器 ベストセラー
パソコンのブログ記事ブログ:オンラインゲーム向け!最新パソコン
パソコンのブログ記事ブログ:私好みのゲーミングPCと、PC購入日記

 


■ イースVIII -Lacrimosa of DANA-

↑日本ファルコムさんからも公言されていたんですが、

PS4版でもジワ売れ人気、継続中らしいです!

ストーリーが良く出来てるし、面白いですよ♪

 


◇ スクウェア・エニックス e-STORE

 


◇ プレイステーション4 ソフト 売れ筋ランキング

 

 


いざ行かん!ハイラル城へ!【ゼルダの伝説 BotW プレイ日記#55】

$
0
0

「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」(ニンテンドースイッチ/WiiU)

ハイラル全土の探索をほぼ終えて、残るハイラル城へと向かうことにしました。

 

また今回は、ハイラル城に関係する残り2つのミニチャレンジ、

王家秘伝のレシピ」と、「ハイラル城に眠る武器」を攻略するのも目的でした!

 

↑イイ感じに、荒廃した雰囲気を醸し出した景色

 

 

ハイラル城下町跡も、これまで全然探索して無かったので、コログはいないかな~と、探索しまくり~♪

 

そしたら、結構な数のコログを見つけることができて、

城下町跡の探索に満足したので…

いざ!本命のハイラル城へ!

 

 

↑厄災ガノンの思念体??

禍々しさ爆発って感じですねー(((゜д゜;)))

 

 

ハイラル城の正門は閉まっていたんですが、マグネキャッチを使って普通に開けることができました。

 

 

ハイラル城内では、

稼働する古代兵器のビームに狙われまくり!(((( ;°Д°)))

 

でも…

 

 

対古代兵器戦で防御力の高い古代兵装シリーズじゃなくて、何故だか蛮族の服シリーズのまま、探索していたんですよね~。

(どっちも☆4のMAXまで強化済み)

 

理由は…うーん、よく分かんないっ♪(・ω<)テヘペロ

って、一瞬、頭の中にローラちゃんのイメージ映像が浮かんでくるくらい、自分でも不思議でなりません(笑

たぶん、着替えるの面倒くさかったからかな~?(*´艸`*)

 

 

↑ハイラル城は、かなり広いです。

これなら、コログもいっぱい隠れてんだろなー

って思っていたら…

 

 

やっぱり、居ましたー♪

新しいところに来ると、何だかコログを探さすにはいられない体になったみたいですねー(〃∇〃)ゞ

 

 

↑ハイラル城の中で、「近衛の両手剣」をゲット!

 

 

攻撃力106って…Σ( ̄□ ̄;)

両手武器とはいえ、とんでもない攻撃力です!

 

この後、同じ近衛シリーズの片手剣や弓、槍も手に入れました。

これらの武器は、ミニチャレンジ「ハイラル城の眠る武器」で必要になるんですよね!

 

 

宝箱からは、「ネルドラの牙のかけら」をゲット!

普通、空を飛ぶドラゴンを弓で射ても、”うろこのかけら”か、狙っても”角のかけら”になっていたので、”牙のかけら”は初めて見たかもしれません。

”牙のかけら”って、ドラゴンの先端を狙ったら落としてくれるのかな?(・・。)ゞ

 

他にも、「オルドラの牙のかけら」とか、”~の牙のかけら”をいくつか見つけることができました。

たぶん、防具の強化用素材として使うんだと思います。

 

 

そして、試練の祠「サス・コサの祠」を発見!

次回からは、ここからワープしてハイラル城へ来ることになるので、ハイラル城攻略の重要拠点なんですよねー!

 

 

ハイラル城図書館では、

王家秘伝のレシピその1「フルーツケーキ」を見つけました!

 

↑ハイラル城図書館へ来る道は、隠し扉みたいな感じ?

 

ワープ拠点となる試練の祠と、とりあえずのクリア目標だった2つのミニチャレンジに必要な王家秘伝のレシピと、近衛シリーズの武器を入手できたので、一旦、ハイラル城を出ることに!

 

 

リバーサイド馬宿まで戻ると、まずは、王家秘伝のレシピを元に「マックスフルーツケーキ」を完成させました♪

 

って、”マックス”である必要は、全然無いんですけどねー(笑

(レシピ:フルーツ2~3種類+タバンタ小麦+キビ砂糖)

 

 

…うん。

味の例えが全然分かんないよっ!ヾ(。`Д´。)ノ

 

 

と、そんな訳で…

ミニチャレンジ「王家秘伝のレシピ」をクリア!

 

 

もう一つのミニチャレンジ「ハイラル城に眠る武器」も、近衛シリーズの武器を見せることでクリア♪

 

 

どっちのミニチャレンジも、序盤のほうで受けたクエストだったので、ゲーム終盤になるまで残るとは思いませんでした(・・。)ゞ

 

でも、これで…

受けていたミニチャレンジを全てクリアすることができました。

メインストーリーの進行としては、残る厄災ガノンを倒すのみです!

 

なので…

この時点をもって、”攻略サイトの閲覧”を解禁!

ここまで、「ゼルダの伝説BotW」を新鮮な気持ちで十分以上に楽しめたし、これ以上は、コログとか自力で探すには、ちょっと無理がありますからねー(・・。)ゞ

(コログ探しながら、全マップ探索しちゃったからねー)

 

試練の祠118個、コログのミ485個まで、自力で達成!

我ながら、よくがんばったと思います( ̄∇ ̄+)ジガジサン

 

~ つづく ~

 

▼「ゼルダの伝説 BotW」プレイ日記の一覧

 

リンクゼルダの伝説ブレスオブザワイルド関連商品一覧【Amazon】

 

↓ブログランキングにポチッてくださると、順位が上がり励みになります。応援、よろしくお願いします(。-人-。)

本Kindleストアが選ぶ新刊・話題作

ゲームAmazon:ゲームソフト 新作タイトル・予約
DVDAmazon:DVD、Blu-ray 新作タイトル・予約
パソコンAmazon:パソコン・周辺機器 ベストセラー
パソコンのブログ記事ブログ:オンラインゲーム向け!最新パソコン
パソコンのブログ記事ブログ:私好みのゲーミングPCと、PC購入日記


◇ スクウェア・エニックス e-STORE



■【ゼルダの伝説BotW】amiibo ミファー
■【ゼルダの伝説BotW】amiibo ダルケル
■【ゼルダの伝説BotW】amiibo ウルボザ
■【ゼルダの伝説BotW】amiibo リーバル

2017年12月31日発売!

 

Nintendo Switch
■ ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
【Switch用追加コンテンツ】エキスパンション・パス オンラインコード

↑第1弾:2017年6月30日午後 配信!

Amazonで、ゼルダの伝説”追加コンテンツ”

のオンラインコードを購入すると10%割引に♪

■ 【Wii U用追加コンテンツ】エキスパンション・パス オンラインコード

↑Wii U版はこちらから。

 

 

スプラトゥーン2が楽しみですね!7月15日の前夜祭に参加も!

$
0
0

7月21日に発売するニンテンドースイッチのゲームソフト

スプラトゥーン2」をプレイする予定です♪

 

↑スプラトゥーン2のCMもアップされましたね!

 

初代のスプラトゥーンは、WiiUの本体を持っていながら遊ばなかったんですが、今年の始めくらいの頃に、兄者弟者さんとこのスプラトゥーン実況動画を見て、すごく面白そうだったんですよね!

それで、今度のスプラトゥーン2では、是非プレイしてみたいなーと思いました(〃∇〃)ゞ

 

スプラトゥーン2 Direct 2017.7.6 プレゼンテーション映像  

 

7月15日(17:00~21:00)には、スプラトゥーン2の前夜祭が開催されるそうで、全プレイヤーが2つの陣営に分かれてバトルする「フェスマッチ」を体験できる期間限定イベントだそうです。

 (お題は「聴くならどっち? Rock vs Pop」)

 

参加したいので、今日にでもダウンロードするつもりなのですが…

これって、スプラトゥーン未経験でも大丈夫なのかな?(・・。)ゞ

まだ操作方法すら全然分かんないのですが…(汗

 


スプラトゥーン2 特集ページ【Amazon】

 

あと、

アミーボを、ちょっと物色していたのですが…

■ amiibo ガール【ネオンピンク】スプラトゥーンシリーズ

■ amiibo ボーイ【ネオングリーン】スプラトゥーンシリーズ

 

上記のような、

スプラトゥーン2の新作アミーボじゃなくて…

 

■ amiibo ベヨネッタ

■ amiibo ベヨネッタ【2Pファイター】

 

ベヨネッタの新作アミーボのほうを

2体とも予約しちゃいましたー!(〃∇〃)ゞ

(WiiUで、ベヨネッタ1&2をがっつり遊んでたし!)

 

人気の女性キャラってことで、転売屋にも狙われちゃっていて、マイニンテンドーストアでは予約開始日に即売り切れてしまい、半分諦めていたアミーボだったんですが…

Amazonのページ(の右端)をよーく見ると…

 

 

↑定価で購入できるAmazonでの販売・発送分が、ちゃんと残っていたんですよね!

ただし、発売日が7月21日のところが、8月4日以降に届くとのこと。

予約できなかった方、狙い目ですよ!

 


■ Splatoon 2 (スプラトゥーン2)

2017年7月21日発売!

 

↓ブログランキングにポチッてくださると、順位が上がり励みになります。応援、よろしくお願いします(。-人-。)

本Kindleストアが選ぶ新刊・話題作

ゲームAmazon:ゲームソフト 新作タイトル・予約
DVDAmazon:DVD、Blu-ray 新作タイトル・予約
パソコンAmazon:パソコン・周辺機器 ベストセラー
パソコンのブログ記事ブログ:オンラインゲーム向け!最新パソコン
パソコンのブログ記事ブログ:私好みのゲーミングPCと、PC購入日記


◇ スクウェア・エニックス e-STORE

 


【Amazon.co.jp限定】
スプラトゥーン2対応 amiibo5種セット
アオリ・ホタル・ガール【ネオンピンク】・ボーイ【ネオングリーン】・イカ【ネオンパープル】+オリジナルステッカー3種付

2017年7月21日発売!

↑7/7日現在、定価の6,480円で購入可!

 

 

サイコムの人気度上位BTOパソコンを高スペックなゲーム仕様のPCに!おすすめカスタマイズ!

$
0
0

現在、サイコムでは、BTOパソコンのカスタマイズオプションにて

・モニタを含むBTOパソコンの送料無料!

・Crucial製525GB SSD

「CT525MX300SSD1」を、6,000円割引!

・デュアル水冷PCの「G-Master Hydro」シリーズ

一律、10,000円の割引!

デュアル水冷のFF14推奨PCなら、合計15,000円割引に!)


◇ サイコム恒例!夏の大ボーナスキャンペーン実施中!

(7月31日まで)

 

・ASRockキャンペーン延長!2,000~3,000円!

(7月9日まで)

・「ファイナルファンタジーXIV」推奨PC3機種を新発売!

FF14推奨PC発売を記念して5,000円割引キャンペーン中!

(7月9日まで)

 


◇ サイコム FF14 紅蓮のリベレーター推奨PC 5,000円割引キャンペーン中!(7月9日まで)

 

数あるBTOメーカーの中で、サイコムの評判が断トツに良いのにも、ちゃんとした理由があって…

 

【サイコムのBTOパソコン、オススメの理由】

・PC内の配線(裏配線)がプロの仕事で、とても綺麗。

・PCパーツをある程度自由に(メーカーを指定して)選べる。

・メールへの対応、納期7日間以内厳守などサービス面が良い。

(修理等、アフターサービスも迅速に対応)

・宅配では、PCケースの箱から更に大型の箱と頑丈な二重梱包。

・各PCパーツで余った付属品も付いてくる。

 

一言で述べるなら、

”こだわりを持って、丁寧な仕事をしている”

からなんだと思います!

 

BTOパソコンを初めて買う方(購入後もサポートサービスが良い)から、PCの中級~上級者さん(OSやドライブ無しの注文も可能)まで、幅広くお薦め出来るBTOメーカーさんなんですよね♪

 

私も、過去2回、サイコムさんでPCを購入しています(〃∇〃)ゞ

一番新しいPCの購入記事はこちら↓

「新PCが届いたよ!サイコムの「Radiant GZ2500Z170」を起動!」

 

 

さて、そのサイコムの売れ筋ランキング1位と2位のBTOパソコンで、最新のオンラインゲームを快適に楽しみたい方向けのおススメなカスタマイズ購入方法を下記に記載しています。

よかったら、ご参考ください(〃∇〃)ゞ

 

ブログ記事:

ミドルタワー型スタンダードPC「Radiant GZ2600Z270」を、ゲーム向け仕様にカスタマイズ!

 


サイコムのオリジナルPCケース採用!
第7世代Coreプロセッサ搭載「Radiant GZ2600Z270」

サイコム売れ筋ランキング1位

↑サイコム一番人気のスタンダードPC。

私が購入したPCの後継機、最新モデルでもあります♪

 

ブログ記事:

サイコムのゲーミングPC「G-Master Spear Z270」と、FF14:紅蓮のリベレーター推奨PC「G-Master Spear Z270-FFXIV4.0」を、品質重視にカスタマイズ!

 

 


サイコム、ゲーミングPC「G-Master Spear Z270」

サイコム売れ筋ランキング2位

↑元からゲーミング仕様のBTOパソコン。

派生モデルとして、FF14推奨、黒い砂漠推奨、SKYRIM推奨といったゲーム推奨PCも選べます。

 

FF14:紅蓮のリベレーター推奨 デュアル水冷システム搭載のゲームPC「G-Master Hydro Z270-FFXIV4.0」をカスタマイズ!

 


FF14推奨PC「G-Master Hydro Z270-FFXIV4.0」

サイコム売れ筋ランキング3位

↑CPUとビデオカードのディアル水冷により、より高いレベルの静音性を実現!

(NVIDIA Geforce GTX1070 / GTX1080 / GTX1080Ti / TITAN Xが、サイコムオリジナル水冷静音仕様として選択可)

 

↓ブログランキングにポチッてくださると、順位が上がり励みになります。応援、よろしくお願いします(。-人-。)

本Kindleストア:月替わりセール本(40%割引~)

ゲームAmazon:ゲームソフト新着ランキング・予約
DVDAmazon:DVD、Blu-ray新着ランキング・予約
パソコンAmazon:パソコン・周辺機器ベストセラー
パソコンのブログ記事ブログ:オンラインゲーム向け!最新パソコン
パソコンのブログ記事ブログ:私好みのゲーミングPCと、PC購入日記

 

デル株式会社

 

 

 

スプラトゥーン2の前夜祭をダウンロードしてみました♪

$
0
0

スプラトゥーン2の前夜祭は、7月15日(17:00~21:00)に開催!

でも、すでに配信されていたので、早速ダウンロードしてみることにしました♪

 

初代のスプラトゥーンは、まったくの未経験なもんで、操作方法すら知らなくて、ちょっと不安だったのですが…

 

 

ちゃんと、チュートリアルがあったんですよね!

 

 

とりあえず、操作方法のほうはバッチリ!

 

ただ…

これまでゼルダBotWをプレイしていたので、ジャイロ操作には、ちょっと戸惑いました(・・。)ゞ

何か気づいたら、自分の手が変な方向に傾いてたりするし(笑

 

 

操作の切り替え方が分かんなかったんで、とりあえずはジャイロ操作のまま、最後までがんばりましたけどね~( ̄∇ ̄;)

 

 

チュートリアルをクリアして、街に到着!

 

ここで初めて、ジャイロ操作などの設定変更や、武器や装備を選べることを確認できました。

 

ただ…

簡単にでもいいので、何回も試せるオフラインの練習用ステージとかが用意されて無かったのが、ちょっと残念です(ノ_・。)

 

これって、前夜祭のフェスぶっつけ本番で、未経験の人もいきなり対戦プレイしてね!ってことですよね?(´□`。)

このままだと、スプラトゥーン経験者に、ボッコボコにされる未来しか想像できないのですが…(((゜д゜;)))

 

さて、

前夜祭の当日までの間は、

これ以上とくにできることは無くて…

 

 

とりあえず、前夜祭フェスの投票だけ済ませときました。

 

一応、”ポップ”を選んだんですけど…

これって、少数派だったりしたら、マッチングで同じ人数揃わずに不利な対戦を強いられること多くなるとかあるんでしたっけ…?

何か実況動画で、そんなん見た気がしたもんで(・・。)ゞ

 

 

おー!

食事で、バトル後の経験値やお金がアップするバフが付くんですねー(ノ゚ο゚)ノ

 

 

…ですよね~(´□`。)

 

そんな訳で…

来週の前夜祭フェスに参加して、

可能な限りがんばってみようと思います。

あんま(というか全然…)自信無いんですけどね~o(_ _*)o

 


スプラトゥーン2 特集ページ【Amazon】

 

↓ブログランキングにポチッてくださると、順位が上がり励みになります。応援、よろしくお願いします(。-人-。)

本Kindleストアが選ぶ新刊・話題作

ゲームAmazon:ゲームソフト 新作タイトル・予約
DVDAmazon:DVD、Blu-ray 新作タイトル・予約
パソコンAmazon:パソコン・周辺機器 ベストセラー
パソコンのブログ記事ブログ:オンラインゲーム向け!最新パソコン
パソコンのブログ記事ブログ:私好みのゲーミングPCと、PC購入日記


◇ スクウェア・エニックス e-STORE

 


【Amazon.co.jp限定】
スプラトゥーン2対応 amiibo5種セット
アオリ・ホタル・ガール【ネオンピンク】・ボーイ【ネオングリーン】・イカ【ネオンパープル】+オリジナルステッカー3種付

2017年7月21日発売!

↑7/8日現在、定価の6,480円で予約可!

 


■ Splatoon 2 (スプラトゥーン2)

2017年7月21日発売!

 

 

ガノンを倒し、ゼルダ姫と再会する…という夢を見た!?【ゼルダの伝説 BotW プレイ日記#56】

$
0
0

※ラスボスやノーマルENDの一部ネタバレ有ります

「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」(ニンテンドースイッチ/WiiU)

前回、”攻略サイトの閲覧を解禁”したことで、残り2つだった試練の祠と、コログの発見も870個ちょっとほどまで達成することができました!

 

ただ…

485個目までの自由気ままな旅だったコログ探しよりも、攻略サイトのマップを見ながらのコログ探しのほうが断然キツく感じたんですよね。。

攻略サイトを見てると、ゲームを楽しんでるんじゃなくて、ただの作業になっちゃいますから。。o(_ _*)o

 

さて、クリアするのを忘れていたメインチャレンジ(クエスト)…

ウツシエの記憶」の最後の1枚を撮りに、再度、ハイラル城へ!

 

 

最後に残った写し絵と同じ場所へ到着して、イベントが発生。

甦るリンクの過去の記憶…

 

 

これにて、12枚全ての写し絵を終えました。

この「ウツシエの記憶」は、真のエンディングを見るのに重要なメインチャレンジクエストなんですよね!

 

次は、カカリコ村のインパへの報告です。

でも、その前に…

 

 

とりあえずは、

残りのコログを発見しつつ、ハイラル城を最奥まで探索!

 

そしたら…

 

 

あれれ…?

 

 

あ…

これ、ゲームをクリアしちゃう、あかんヤツやー(((゜д゜;)))

 

 

あうあう…

まだ会いたくないラスボスが出てきちゃった…(((( ;°Д°))))

 

 

ガノンと、バッチリ目が合っちゃてるよ!ヽ((◎д◎ ))ゝ

 

どうやら、厄災ガノンが封印されていた

お城の本丸に、間違えて踏み込んじゃったみたいです…

 

「ウツシエの記憶」の報告がまだ済んでないし、そもそも、コログ探しもまだ全ては終えていません。

このままでは、不本意な結末に…(´д`lll)

 

 

うん…決めた。

これは、夢だ!絶対そうに違いない…(´□`。)

 

 

厄災ガノンとの野外での最終決戦も、

あっさりと勝っちゃった…

 

もう、後戻りできないんですけどー(´□`。) ドウスンノコレ‐?

 

 

私は……

ずっとゼルダ姫の救出を避けて来ました

 

ゲーム的な理由で~(´□`。)ゴメンヨー

 

 

 

 

…ああ、どうしよう。。

12個の記憶分、覚えてるちゃー覚えてるんだろうけど…

よく分かりませーん(´□`。)

(実際、「ウツシエの記憶」が未クリアのままだったため、重要な記憶の1つが足りていませんでした)

 

そして…

 

 

…はっ!?Σ( ̄□ ̄;)

こ、ここは、ハイラル城の本丸の前?

 

そうかー!

やっぱり、あれは夢だったんだー♪ヽ(゜▽、゜)ノ ナーンダ

 

 

と言う訳で…

真のエンディングでは無くて、ノーマルエンディングのほうだったのをいいことに、強引に、あれは”夢オチ”でしたってことにしておきました(・・。)ゞ

 

ただ、直前(ハイラル城の本丸前)の自動セーブデータに、ゲームクリアした証の☆マークが付いていたり、マップ上で、ゲームクリア率が表示されるようにはなったんですけどね~( ̄∇ ̄;)

 

 

ゲームクリア率は、97.02%でした( ̄▽+ ̄*)

完全コンプリートまで、あともうちょいですね!

 

~ つづく ~

 

▼「ゼルダの伝説 BotW」プレイ日記の一覧

 

リンクゼルダの伝説ブレスオブザワイルド関連商品一覧【Amazon】

 

↓ブログランキングにポチッてくださると、順位が上がり励みになります。応援、よろしくお願いします(。-人-。)

本Kindleストアが選ぶ新刊・話題作

ゲームAmazon:ゲームソフト 新作タイトル・予約
DVDAmazon:DVD、Blu-ray 新作タイトル・予約
パソコンAmazon:パソコン・周辺機器 ベストセラー
パソコンのブログ記事ブログ:オンラインゲーム向け!最新パソコン
パソコンのブログ記事ブログ:私好みのゲーミングPCと、PC購入日記


◇ スクウェア・エニックス e-STORE



■【ゼルダの伝説BotW】amiibo ミファー
■【ゼルダの伝説BotW】amiibo ダルケル
■【ゼルダの伝説BotW】amiibo ウルボザ
■【ゼルダの伝説BotW】amiibo リーバル

2017年12月31日発売!

 

Nintendo Switch
■ ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
【Switch用追加コンテンツ】エキスパンション・パス オンラインコード

↑第1弾がすでに配信中!

Amazonで、ゼルダの伝説”追加コンテンツ”

のオンラインコードを購入すると10%割引に♪

■ 【Wii U用追加コンテンツ】エキスパンション・パス オンラインコード

↑Wii U版はこちらから。

 

 

「ウツシエの記憶」の最後の1枚の絵【ゼルダの伝説 BotW プレイ日記#57】

$
0
0

「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」(ニンテンドースイッチ/WiiU)

メインチャレンジ「ウツシエの記憶」の報告をするため、カカコリ村のインパの元へ!

 

 

写し絵は、

12枚で終わりかと思っていたら…

 

 

ラスト1枚、残っていたんですよね。

 

 

カカリコ村から半日でたどり着く場所と言われても…

この絵がどこなのか、ちょっと見当がつきません(・・。)ゞ

 

いつもなら、カカリコ村周辺の開けた土地を探索!

と、なるところなのですが…

 

 

すでに、”攻略サイトの閲覧を解禁!”

しているラストスパート段階なので、ちょっとカンニングして、あっさりとその現地に到着~(〃∇〃)ゞ

(カカリコ橋から南の沼地でした~)

 

 

最後のリンクの記憶イベントが発生~♪

 

 

100年前のリンクとゼルダ姫。

流石の勇者も、ガーディアンによる数の暴力には、厳しい戦いを余儀なくされたみたいですね…(・・。)ゞ

 

 

こうしてリンクは、100年の長い眠りにつくのでした…。

 

 

と言う訳で、

100年前のゼルダ姫との思い出を全て取り戻したリンクくん!

 

 

あとは、残りのコログを全て探し出してから、

厄災ガノンを倒して、完全コンプリートを目指します!

 

~ つづく ~

 

▼「ゼルダの伝説 BotW」プレイ日記の一覧

 

リンクゼルダの伝説ブレスオブザワイルド関連商品一覧【Amazon】

 

↓ブログランキングにポチッてくださると、順位が上がり励みになります。応援、よろしくお願いします(。-人-。)

本Kindleストアが選ぶ新刊・話題作

ゲームAmazon:ゲームソフト 新作タイトル・予約
DVDAmazon:DVD、Blu-ray 新作タイトル・予約
パソコンAmazon:パソコン・周辺機器 ベストセラー
パソコンのブログ記事ブログ:オンラインゲーム向け!最新パソコン
パソコンのブログ記事ブログ:私好みのゲーミングPCと、PC購入日記


◇ スクウェア・エニックス e-STORE



■【ゼルダの伝説BotW】amiibo ミファー
■【ゼルダの伝説BotW】amiibo ダルケル
■【ゼルダの伝説BotW】amiibo ウルボザ
■【ゼルダの伝説BotW】amiibo リーバル

2017年12月31日発売!

 

Nintendo Switch
■ ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
【Switch用追加コンテンツ】エキスパンション・パス オンラインコード

↑第1弾がすでに配信中!

Amazonで、ゼルダの伝説”追加コンテンツ”

のオンラインコードを購入すると10%割引に♪

■ 【Wii U用追加コンテンツ】エキスパンション・パス オンラインコード

↑Wii U版はこちらから。

 

 

迎撃戦や制圧戦で、リコッタ無双!【PS4版 イース8 プレイ日記#6】

$
0
0

PS4版の「イースⅧ -Lacrimosa of DANA-」、

前回は、”終盤に差し掛かったくらいかな”なんて書いちゃったんですが…

実際はこの時、まだまだ全然中盤でしたー!(*ノェノ)キャー

 

ゲームストーリーの進行具合から、第5部で終わるのかなと思っていたら、第6部もあったし、PS4版で追加されたコンテンツも、一部(ダーナ編追加要素、夜のセイレン島探索など)はストーリーに自然な流れで入っていたんですよね~。

イース8、予想外の大ボリュームでした!(〃∇〃)ゞ

 

 

さて、

操作できるキャラの中では、リコッタちゃんがお気に入り♪

リコッタちゃんのおかげで、迎撃戦制圧戦がグッと楽になって、ランクS達成もガンガン叩き出せるようになったんですよね!

 

 

スキル技の「グリーンウィップ」は、消費SPや威力はまずまずながら、射程がとても長くて、遠くの敵を一掃するのに超便利!

 

とはいえ…

万能スキルなんかじゃなくて、近くの敵には当たり難いという欠点も持ち合わせているんですけどね(・・。)ゞ

それでも、主力スキルとして存分に役立ってくれています♪

 

 

あと、高威力で殲滅力も高い「スパイラルダイヴ」や、大型の敵やボスモンスターをスタンさせるのに便利な「大旋風」や「スクリューファング」も、スキルレベルをMAXにすることで、かなり優秀なスキルになるんですよねー!

 

↑父親(タナトス)との感動の再会のリコッタちゃん。

ただ、ぬいぐるみの”はぐはぐピッカード”(アタッチアイテム)が、父親の顔面に直撃しちゃってます…( ̄∇ ̄;)

 

あと、釣りに関してなんですが、

キャラクターごとに釣りの能力が若干違うらしくて…

 

 

リコッタちゃんの場合、実は釣りはあんまり上手くないみたいなんですよね(・・。)ゞ

 

竿を投げる射程が短いし、ヒットしたときも、大型魚を釣り上げるのに、漁師だったサハドのおっちゃんと比べると連打する回数が余計に多くなるように感じました。

てか、大物ヒットだと、連打ですごい疲れる。。

まぁ、それでも根性で釣ったりしてるんですけどね~(〃∇〃)ゞ

 

ただ…

ダーナちゃんが仲間になってからは、ダーナちゃんで釣りしてることが多くなってきたかも(・・。)ゞ

(ダーナ、リコッタ、ヒュンメルが、今一番のお気に入り編成!)

 

 

竿を投げる射程が長いし、釣りの連打回数も下がるからね。

(釣りは、サハド、ヒュンメル、ダーナが良いらしい?)

 

~ つづく ~ (…のか?)

 

↓ブログランキングにポチッてくださると、順位が上がり励みになります。応援、よろしくお願いします(。-人-。)

本Kindleストアが選ぶ新刊・話題作

ゲームAmazon:ゲームソフト 新作タイトル・予約
DVDAmazon:DVD、Blu-ray 新作タイトル・予約
パソコンAmazon:パソコン・周辺機器 ベストセラー
パソコンのブログ記事ブログ:オンラインゲーム向け!最新パソコン
パソコンのブログ記事ブログ:私好みのゲーミングPCと、PC購入日記

 


■ イースVIII -Lacrimosa of DANA-

↑日本ファルコムさんからも公言されていたんですが、

PS4版でもジワ売れ人気、継続中らしいです!

ストーリーが良く出来てるし、面白いですよ♪

 


◇ スクウェア・エニックス e-STORE

 


◇ プレイステーション4 ソフト 売れ筋ランキング

 

 


ゲームクリア後の特典?秘密の封筒や〇〇キラーの証【ゼルダの伝説 BotW プレイ日記#58】

$
0
0

「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」(ニンテンドースイッチ/WiiU)

一度クリアしたセーブデータ※には、☆マークが付くのですが、

(※ガノン討伐直前の本丸突入時からの再開になります)

ゲームクリア後の特典(?)としてなのか、そのデータでゲームの続きを行うと、コンテンツに様々な変化や追加があるみたいなんですよね~。

 

ハテノ古代研究所では、写し絵の追加販売をしてくれるシモンさんが、「強敵の写し絵」まで売ってくれるようになりました!

 

 

そう言えば…

ボス級の写し絵を撮るのを完全に忘れていましたね( ̄∇ ̄;)

お金(ルピー)で解決できちゃうなんて、とってもありがたいです♪

 

 

そして、お金の力(笑)で、写し絵のコレクションをコンプリート!

 

 

そのご褒美として、「秘密の封筒」なる、

”スタイル抜群のうら若きシーカー族の女性の写し絵”

が入っているという、何だかちょっと気になるアイテムをいただいたのですが…

 

これって、使用するどころか、封筒の中を開けて確認することすらできなかったんですよねー(・・。)ゞ

ただ、貰って終わり…って、何だか、がっくしo(_ _*)o

 

あと、魔物ショップのキルトンのところでは…

 

 

キルトンから、

大型の魔物について聞く項目が増えていました。

 

そして、すでに砂の巨獣、

モルドラジークを4体全て倒していたので…

 

 

ラジークキラーの証」を貰えました!

 

これ、何に使えるのかな~?

と、思っていたら…

 

 

いらんわーー!!ヽ(`Д´)ノ

 

これも、記念品以上にはならない役立たずアイテムでしたー(笑

 

でも、折角だし、

残りの大型の魔物も全てコンプリートしなきゃね~

ってことで…

 

 

ハイラル城内では、

残りの1匹だったスタルヒノックスを倒して…

 

 

ついでに、「ハイリアの盾」をゲットしたりも♪

 

そんな感じで、

ヒノックス全40匹、イワロック全40匹全てを討伐して…

 

 

ヒノックスキラーの証」、「イワロックキラーの証」と、証シリーズをコンプリート達成!

 

ゼルダの伝説BotW完全攻略まで、後もうちょっとです♪

 

~ つづく ~

 

▼「ゼルダの伝説 BotW」プレイ日記の一覧

 

リンクゼルダの伝説ブレスオブザワイルド関連商品一覧【Amazon】

 

↓ブログランキングにポチッてくださると、順位が上がり励みになります。応援、よろしくお願いします(。-人-。)

本Kindleストアが選ぶ新刊・話題作

ゲームAmazon:ゲームソフト 新作タイトル・予約
DVDAmazon:DVD、Blu-ray 新作タイトル・予約
パソコンAmazon:パソコン・周辺機器 ベストセラー
パソコンのブログ記事ブログ:オンラインゲーム向け!最新パソコン
パソコンのブログ記事ブログ:私好みのゲーミングPCと、PC購入日記


◇ スクウェア・エニックス e-STORE



■【ゼルダの伝説BotW】amiibo ミファー
■【ゼルダの伝説BotW】amiibo ダルケル
■【ゼルダの伝説BotW】amiibo ウルボザ
■【ゼルダの伝説BotW】amiibo リーバル

2017年12月31日発売!

 

Nintendo Switch
■ ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
【Switch用追加コンテンツ】エキスパンション・パス オンラインコード

↑第1弾がすでに配信中!

Amazonで、ゼルダの伝説”追加コンテンツ”

のオンラインコードを購入すると10%割引に♪

■ 【Wii U用追加コンテンツ】エキスパンション・パス オンラインコード

↑Wii U版はこちらから。

 

 

コログの発見900匹を達成!なのにコンプ率99%!?【ゼルダの伝説 BotW プレイ日記#59】

$
0
0

「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」(ニンテンドースイッチ/WiiU)

コログ探しも終盤。

すでに、自分の中で”攻略サイトの閲覧を解禁”してるんで、確実に残りのコログを見つけていってはいるんですが、中には…

 

”こんなん…。よほどの偶然でもない限り、自力で探すやなんて無理過ぎちゃうの~?”

 

って思える発見条件のコログも居たんですよね(・・。)ゞ

 

とくに、この…

 

 

馬で、障害物(木の柵)をいつくかジャンプして、

コログを発見するというもの。

 

 

馬って、乗れるようになったばかりの頃は、好奇心もあってよく乗るとは思うのですが…

中盤以降、とくに細かいところまでフィールドを探索するのようになってくると、探索では馬は逆に不便になって、イベント関係で必要にでもならないかぎり、まったく乗らなくなるんですよね。。

 

なので、偶然に発見するチャンスもほとんど無さそうです。

自力で見つけた方は、ほんとすごいなと思います!

 

 

さて、そんなこんなで、

ついにコログを899匹まで発見することができました!

 

 

ただ、残りの1匹に超苦戦。。

攻略サイトのマップを見ながら、見逃した箇所を探すしかなくて、大変なことになりました(・・。)ゞ

 

 

でもまぁ、時間の問題で解決!

早速、ボックリンへ報告~♪

 

 

リンクの一択しかない返事の内容に違和感が…( ̄ー ̄;

「ピアノ売ってちょ~だ~い!」って、ユニークなCMソングが、頭から流れてくるのですが~(笑

(関西圏だけの地方CMかも…)

 

↑コログのミといい、ボックリンのミといい、どう見ても、妖精のウ…。いえ、何でもないです(*´ェ`*)

 

…と言う訳で、

コログを900個見つけた報酬として、

ボックリンのミ」を貰えました!

 

 

この「ボックリンのミ」、

何の役に立つのかというと…

 

 

…うん、要らないでーす( ̄▽ ̄)

 

 

…(*ノω・*)アララン

 

 

これにて、ついに!

試練の祠120、コログ900を達成したのですが…

 

 

コンプリート率は、まさかの99.00%!?

ミニチャレンジも、大型モンスター討伐も全部クリアしたのに、何でー?(´□`。)

って、思って調べてみると…

何でも、各地の名所も全て探索しないといけないらしくて、いくつか通ってない箇所があったようです(・・。)ゞ

 

そんな訳で…

またもや、マップとのにらめっこが続くのでした(´_`。)

 

~ つづく ~

 

▼「ゼルダの伝説 BotW」プレイ日記の一覧

 

リンクゼルダの伝説ブレスオブザワイルド関連商品一覧【Amazon】

 

↓ブログランキングにポチッてくださると、順位が上がり励みになります。応援、よろしくお願いします(。-人-。)

本Kindleストアが選ぶ新刊・話題作

ゲームAmazon:ゲームソフト 新作タイトル・予約
DVDAmazon:DVD、Blu-ray 新作タイトル・予約
パソコンAmazon:パソコン・周辺機器 ベストセラー
パソコンのブログ記事ブログ:オンラインゲーム向け!最新パソコン
パソコンのブログ記事ブログ:私好みのゲーミングPCと、PC購入日記


◇ スクウェア・エニックス e-STORE



■【ゼルダの伝説BotW】amiibo ミファー
■【ゼルダの伝説BotW】amiibo ダルケル
■【ゼルダの伝説BotW】amiibo ウルボザ
■【ゼルダの伝説BotW】amiibo リーバル

2017年12月31日発売!

■ amiibo ベヨネッタ

■ amiibo ベヨネッタ【2Pファイター】

【8/4以降お届け分、定価の予約在庫有り!】

↑一見、売り切れて、転売価格になってますが…

Amazonのページの右端をよく確認してみてください!

まだ、Amazon販売・発送の定価販売分を予約できますよ!

 

 

スプラトゥーン2、前夜祭フェスの感想というかプレイ日記!

$
0
0

7月15日(17:00~21:00)に開催されたニンテンドースイッチゲーム、スプラトゥーン2の前夜祭!

 

 

時間に遅れることなくプレイできましたー!ヽ(〃∇〃)ノ

 

↑投稿のイラスト。絵の上手い人、多いですねー♪

 

先週に、一応チュートリアルの練習はしてるんですが…

操作の仕方、もうあんま覚えていません(笑

 

まぁ、やってみたら何とかなんでしょう(〃∇〃)ゞ

と、初戦を開始!

そしたら…

 

 

何とかなりましたー♪(〃∇〃)vヤッタネ!

 

ただ…

 

↑成績はチーム4位(つまり、最下位です…( ̄∇ ̄;)

上記成績の数値は、相手を8人回倒して、1回スペシャルウェポンを使用という意味。何回倒されたのかが表示されないのは、ネガティブな感じにならなくて良いかもね!

 

自分自身は、すごい下手下手でしたー( ̄∇ ̄;)

何か、味方の3人がすごい強くて、それに便乗していた感がハンパなかったです(・・。)ゞ

 

 

私には、前線でのガチンコバトルよりも、支援でおとなしくヌリヌリしてるほうが向いてるのかな~と、ローラーを使ってみるも…

(要するに…下手過ぎて、前線で耐えられにゃい( ̄∇ ̄;))

 

 

何か、全然勝てなくなってしまいました(汗

しかも、結局バトルしまくりな感あり!ヽ((◎д◎ ))ゝ

ローラーは、縦振り攻撃が射程あって良い感じなのですが、ジャンプしながらになるので、私には結構ムズイんですよね(・・。)ゞ

 

こんな感じで、ちょっと負け越してる感じで戦っていると、

その内…

 

↑ローラーは諦めたけど、勝ったからいいもんねー(笑

↑1位で勝つことが多くなってきて、ちょっと嬉しい♪(*´ω`*)

 

どんどん勝ち越せるようになってきました♪

 

 

ポップパワー(実力を測る指標なのかな?)が1500を超えると、高い割合で極端に強い人と当たるんですが、1400ちょっとくらいなら、ちょうど良い実力同士の組み合わせになってきている感じだったんですよね!

 

↑接戦でいい勝負に!

まぁ…負けちゃったんだけどね~(・・。)ゞ

 

↑試合には負けちゃったけど、面白い試合でした!

敵さんの際どいファインプレイ(?)を見て、”なんでやねん!”って、つい笑っちゃった♪(*´艸`*)

(残念ながら、SS撮る余裕は無し…o(_ _*)o)

 

 

そんな感じで、時間が過ぎて、前夜祭は終了となりました。

スプラトゥーンシリーズ、初めての実戦プレイでしたが、とても面白かったです!

製品版が楽しみですねー♪

 


スプラトゥーン2 特集ページ【Amazon】

 

↓ブログランキングにポチッてくださると、順位が上がり励みになります。応援、よろしくお願いします(。-人-。)

本Kindleストアが選ぶ新刊・話題作

ゲームAmazon:ゲームソフト 新作タイトル・予約
DVDAmazon:DVD、Blu-ray 新作タイトル・予約
パソコンAmazon:パソコン・周辺機器 ベストセラー
パソコンのブログ記事ブログ:オンラインゲーム向け!最新パソコン
パソコンのブログ記事ブログ:私好みのゲーミングPCと、PC購入日記


◇ スクウェア・エニックス e-STORE

 


■ Splatoon 2 (スプラトゥーン2)

2017年7月21日発売!

■ amiibo ベヨネッタ

■ amiibo ベヨネッタ【2Pファイター】

【8/4以降お届け分、定価の予約在庫有り!】

↑一見、売り切れて、転売価格になってますが…

Amazonのページの右端をよく確認してみてください!

まだ、Amazon販売・発送の定価販売分が予約できますよ!

 

名所を巡って、コンプリート率100%へ!【ゼルダの伝説 BotW プレイ日記#60】

$
0
0

「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」(ニンテンドースイッチ/WiiU)

前回、試練の祠やコログ探しを全て終えたのに、コンプリート率が99.00%止まりだったので、今度は、名所巡りを行うことになりました(・・。)ゞ

 

マップで名所が表示される場所を全て巡らないと、コンプリート100%にはならないんですよね!

 

 

私の場合、「へブラ山脈登山口の小屋」や、「ポンドの小屋」など、意外と雪山で未探索な場所が多かったみたいです。

 

 

 

ええー!?

あんま遊んでる暇は無いのですが…(´□`。)

 

でもまぁ、1回だけ~(〃∇〃)

 

 

と、ついつい…

 

 

ボーリングのミニゲームで遊んじゃったり(〃∇〃)ゞ

 

 

あと、各地の”橋”も、意外と橋の上を通過してなかった場所が残ってて、忘れられた名所になってたりしたんですよねー(・・。)ゞ

 

こんな感じで、名所探しを続けていると…

 

 

何か突然…

変な口調で、変なこと言ってくるオバ…お姉さんが。。

 

 

どうしてって…Σ( ̄□ ̄;)

 

”リンクくんは、メンクイだからさー♪( ̄∇ ̄+)キラン ”

などとは、思ってても言えず…

 

とりあえず、答えは”ノー”です!

 

 

…( ̄_ ̄ i)

 

 

だよね~

そうだと思ったよ~( ̄∇ ̄;)

 

 

ハイラル城内で、意外と忘れられる名所、「王の書斎」。

 

 

ここでは、王様の日記も読めちゃいます(・・。)ゞ

 

さて、ラスト一か所ってところまで探索できたのですが、

その残る1つの名所が全然見つからず、探索は難航…

 

そして、ついに…

 

 

まさかと思うような場所

「ゲルド砂漠 入口」で、最後の名所がヒット!

 

ここ、1度も通過せずに砂漠に来ちゃってたんだね~(・・。)ゞ

 

 

そんな訳で、コンプリート率100.00%達成です!

残るは、厄災ガノンを残すのみ!

 

~ つづく ~

 

▼「ゼルダの伝説 BotW」プレイ日記の一覧

 

リンクゼルダの伝説ブレスオブザワイルド関連商品一覧【Amazon】

 

↓ブログランキングにポチッてくださると、順位が上がり励みになります。応援、よろしくお願いします(。-人-。)

本Kindleストアが選ぶ新刊・話題作

ゲームAmazon:ゲームソフト 新作タイトル・予約
DVDAmazon:DVD、Blu-ray 新作タイトル・予約
パソコンAmazon:パソコン・周辺機器 ベストセラー
パソコンのブログ記事ブログ:オンラインゲーム向け!最新パソコン
パソコンのブログ記事ブログ:私好みのゲーミングPCと、PC購入日記


◇ スクウェア・エニックス e-STORE



■【ゼルダの伝説BotW】amiibo ミファー
■【ゼルダの伝説BotW】amiibo ダルケル
■【ゼルダの伝説BotW】amiibo ウルボザ
■【ゼルダの伝説BotW】amiibo リーバル

2017年12月31日発売!

■ amiibo ベヨネッタ

■ amiibo ベヨネッタ【2Pファイター】

【8/4以降お届け分、定価の予約在庫有り!】

↑一見、売り切れて、転売価格になってますが…

Amazonのページの右端をよく確認してみてください!

まだ、Amazon販売・発送の定価販売分を予約できますよ!

 

 

厄災ガノンとの最終決戦!そして真のエンディングへ【ゼルダの伝説 BotW プレイ日記#61】

$
0
0

※ラスボスやエンディングのネタバレ有りです。

「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」(ニンテンドースイッチ/WiiU)

コンプリート率100%を達成して、ついに厄災ガノンとの最終決戦!

 

 

 

やぁー!ガノンくん!

今度は、夢じゃ~ないからね!( ̄∇ ̄+)

(何の宣言!?)

 

 

ミファーちゃん♪ 頑張るよー!ヽ(〃∇〃)ノ

 

 

ミファーちゃん達4人の英傑による援護射撃で、

がっつりと削られる厄災ガノンの体力!

 

 

さて、ここからが本番!

と言いつつも、ガノンとは一度戦っているので、ガノンの戦闘パターンは大体分かっていました。

難なく、一回戦目を勝利!

 

そして…

 

 

第二回戦目。

魔獣となったガノンとの戦いへ突入!

 

 

ゼルダ姫、安心してください。

もう、力も記憶もMAXだし、あと攻略方法もバッチリですよ!

 

 

ガッテン承知!( ̄∇ ̄+)

(だれ~?(笑 )

 

 

パラセールからの弓攻撃で、ガノンにとどめを刺すリンク!

 

 

 

ゼルダ姫の力も合わさって、ついに厄災ガノンを成敗!

 

 

前回の夢(だったつもり)では、

ここまでのエンディングだったのですが…

 

真のエンディングでは、その続きがありました♪

 

 

 

ゼルダ姫とリンクを見守る王様と4人の英傑達の魂。

 

 

 

ここからは、後日のお話。

(リンクの服装が変わってる)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゼルダ姫の笑顔、最高ですね♪

 

 

 

最高のエンディングでした♪

 

これにて、ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドは完結です。

今では、追加コンテンツのエキスパッション・パスが発売されていますが、私にはちょっとプレイする時間が無いので…

残念ではありますが、保留することにしました。

(スプラトゥーン2と、ドラクエ11が待ってますからね(・・。)ゞ)

 

さて、このプレイ日記なんですが、61話まで続くとは…

オフラインのゲームとしては、過去最高記録になりました!

今度は、ドラクエ11がその記録を伸ばしてくれることになるのでしょうか。プレイ日記を書くのは大変ですが、ちょっと楽しみです♪

 

~ 完 ~

 

▼「ゼルダの伝説 BotW」プレイ日記の一覧

 

リンクゼルダの伝説ブレスオブザワイルド関連商品一覧【Amazon】

 

↓ブログランキングにポチッてくださると、順位が上がり励みになります。応援、よろしくお願いします(。-人-。)

本Kindleストアが選ぶ新刊・話題作

ゲームAmazon:ゲームソフト 新作タイトル・予約
DVDAmazon:DVD、Blu-ray 新作タイトル・予約
パソコンAmazon:パソコン・周辺機器 ベストセラー
パソコンのブログ記事ブログ:オンラインゲーム向け!最新パソコン
パソコンのブログ記事ブログ:私好みのゲーミングPCと、PC購入日記


◇ スクウェア・エニックス e-STORE



■【ゼルダの伝説BotW】amiibo ミファー
■【ゼルダの伝説BotW】amiibo ダルケル
■【ゼルダの伝説BotW】amiibo ウルボザ
■【ゼルダの伝説BotW】amiibo リーバル

2017年12月31日発売!

 

 

Viewing all 2570 articles
Browse latest View live