Quantcast
Channel: ゲーム三昧! 狩人と猫の冒険宿
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2570

【オクトパストラベラー】サブストーリー「ならず者」「商人の道行き」の攻略プレイ日記!#23

$
0
0

ニンテンドースイッチのゲームソフト

オクトパストラベラー」のプレイ日記#23。

(⇒クエストの攻略とプレイ日記の一覧へ)

(⇒前回のプレイ日記へ)

 

今回は、サブストーリーの「ならず者」、「商人の道行き」の攻略を、プレイ日記風な感じで書いてみました!

 

 

まず、サブストーリーの「ならず者」は、ハイランド地方のストーンガードの下街にいる「商店の老人」から発生。

 

 

商店の老人に因縁をつけてくる「ならず者」を”試合”か”けしかける”で倒すと、すぐ終わりそうなクエストだったのですが…

(※実際、ならず者を倒して即クリアなパターンも有り!)

 

 

近くにいた「ならず者の子分」がいうには、このならず者には、行方不明のライヤという名の妹さんがいた模様。

 

そのため、ライヤさんを見つけるまでは、このクエストのクリアは保留にすることにしたんですよね!

 

その数日後…

 

 

サンランド地方のサンシェイドで、そのライヤさんを発見!

もちろん、連れて行くことにしました。

(”導く”、”誘惑”で可能)

 

 

おどろく、ならず者くん。

 

 

 

そんな訳で、

妹と再会するハッピーエンドとなりましたー♪ヽ(〃∇〃)ノ

 

 

 

素直に反省して、

商店のおじいさんに謝る、ならず者くん。

 

 

その後、

妹のライヤちゃんは、この商店で働くことになりました。

みんなが幸せになる結末になって良かったですね♪

 

クエストの報酬は、

お金(リーフ)5,000と、「ガーディアンベルト」(物防+65)でした。

 

 

 

次に、サブストーリーの「商人の道行き」は、コーストランド地方、ゴールドショアにいる商会の主人から発生。

 

 

このクエスト、私の場合…

アッサリとクリアしてしまったんですよね。

 

 

とくに考えることもなく、道中で手に入った「安全な経路」の情報商会の主人に伝えることで終了してしまった訳なのですが…

 

「安全な経路」の情報は、西コールドショア海道にいる道にくわしい旅人から入手できます。

 

実は、もっとこの事件(クエスト)の核心に触れる進め方があったことを、後日になって知るのでした…o(_ _*)o

 

その方法とは…

西ゴールドショア海道にいる「不審な男」から、「貴族トレビン」の情報を得て、ゴールドショアの貴族街にいる貴族トレビンを、”試合”か”けしかける”で倒すと良かったんだそうです。

 

…通りで、

簡単なクエストだったのに報酬が良かった訳ですね~(/ω\)

 

 

クエストの報酬は、お金(リーフ)11,000と、

「回避増強のナッツ」、「速度増強のナッツ」でした。

 

⇒次のプレイ日記へ

 


⇒スクウェア・エニックス e-STORE

 

人気ブログランキング:ゲームプレイ日記

ブログランキングに1日1回ポチッてくださると、順位が上がり励みになります。応援、よろしくお願いします(。-人-。)

本Kindleストアが選ぶ新刊・話題作

本マンガ・コミックの予約(発売日30日以内)

音譜Amazon:デジタルミュージック 売れ筋ランキング

ゲームAmazon:ゲームソフト 新作タイトル・予約
DVDAmazon:DVD、Blu-ray 新作タイトル・予約
パソコンAmazon:パソコン・周辺機器 ベストセラー
パソコンのブログ記事【ブログ】オンラインゲーム向け!最新パソコン
パソコンのブログ記事【ブログ】私好みのゲーミングPCと、PC購入日記

 


◇ ニンテンドースイッチ ソフト 売れ筋ランキング

 


◇ プレイステーション4 ソフト 売れ筋ランキング

 


【Switch】オクトパストラベラー

(⇒ ダウンロード版)

【攻略本】OCTOPATH TRAVELER 公式コンプリートガイド
&設定資料集 オルステラ大陸旅行記

【音楽CD】OCTOPATH TRAVELER オリジナルサウンドトラック

(⇒ デジタルミュージック版 1,000円以上お得!)

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2570

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>