※神獣内部のボスのネタバレ有りです
「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」(ニンテンドースイッチ/WiiU)、
オルディン地方、デスマウンテンの三合目、南採掘場なる場所へ到着!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
そこで、ヒケシトカゲ10匹との交換で、
「耐火の防具」をくれるっていうミニチャレンジ(サブクエスト)
「ヒケシトカゲを捕まえて!」を見つけました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
そう言えば…
この辺の地面や岩の下なんかで、やたらとヒケシトカゲが見つかるな~って思っていたんですよね。
(これで追加の「燃えず薬」を作ろうと思ってたんで、危ないところでした…ε=(。・д・。))
あらためて探すまでもなく、10匹以上持っていたので…
Image may be NSFW.
Clik here to view.
その場で、ミニチャレンジをクリア!
報酬として、「耐火の石鎧」という「炎ガード」が付与される防具をいただきました♪
Image may be NSFW.
Clik here to view.
これでもう、「燃えず薬」の在庫を心配する必要はなさそうですね!(〃∇〃)v
さて、先を急いでいると…
Image may be NSFW.
Clik here to view.
突然、火山が噴火!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
うぉー。ヤバイヤバイ!((((((ノ゚⊿゚)ノ
とりあえず、ダッシュ!(笑
Image may be NSFW.
Clik here to view.
神獣(ヴァ・ルーダニア)の姿を確認!
私にとっては2体目の神獣で、この神獣の攻略が、今回、オルディン地方へ来た目的でもあります。
そして、やっとゴロンシティへと到着。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
街中の防具を売っているお店では、
耐火の石鎧シリーズ一式が売っていました。
さっきクエストで胴鎧は手に入れたので、残るは兜と足の防具のみ!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
…って、高いよ!ヽ(`Д´)ノ
2,000ルピーって、ぼり過ぎだろっ!
でも…まぁ、買うんですけどね(´□`。)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
耐火の石鎧シリーズ一式を装備すると、
リンクがこんな感じのお姿に。。
何だかこれ、昔のレゴのお人形みたい…。
(または、昔のブリキのロボット?)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ですよねー。
言われちゃいますよねー(´д`lll)
まぁ…
とりあえず、この地で戦う準備は整ったので…
Image may be NSFW.
Clik here to view.
トロッコを使って、周辺を探索しまくったり!
(トロッコは、マグネキャッチを使ってレールの上に載せて、ビタロックして叩くことで動かせます)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
大砲をぶっ放して、メインチャレンジ(メインクエスト)を進めたりしていました!
(大砲は、その後ろにあるレバーのような金属装置を叩くことで、旋回できます)
この間に、メインチャレンジだけじゃなくて、ミニチャレンジや、大型モンスターとの遭遇、コログの発見など、いろいろとあったんですが、ブログではバッサリと割愛!
ネタばれ過ぎるのも何ですからね~
って、全部書いてると、いつまでたってもプレイ日記が進まないってのが本心だったりもしますが~(〃∇〃)ゞテヘ
ゼルダの伝説 BotWって…
ほんとボリュームあり過ぎっ!(もちろん、良い意味で!)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
さて、いよいよ神獣「ヴァ・ルーダニア」の近くまでやってきました!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
途中、邪魔な飛行タイプのガーディアンは…
Image may be NSFW.
Clik here to view.
このようにして、破壊( ̄▽ ̄)
普通に倒してたら、古代兵装の矢が勿体ないですもんねー♪
Image may be NSFW.
Clik here to view.
大砲の直撃で、神獣の動きが止まると、いよい内部へ潜入です!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
↑神獣内部のこの坂は、何度も行ったり来たりするハメに…。
神獣内部では、いろんな謎解きやギミックがあったんですが、日記の都合上、全部カット(汗
まぁ、このブログ日記では、試練の祠の内部と、神獣の内部での謎解きやギミックについては、前々からあまり載せないようにしているんですけどね(・・。)ゞ
何故なら、私自身、ずっとネタバレ無しでプレイしているため、謎解きの行動に無駄が多くって、ブログに載せて書くとなると編集するのに膨大な時間が掛かるし、そもそも、このゲームの謎解きやギミックって、すごいボリュームになるんですよねー。
一度書き出すと、キリがないって感じなのです(・・。)ゞ
(なので、このプレイ日記での攻略記事としては、ミニチャレンジの攻略に必要なアイテムの場所や目的地探し、強敵の倒し方程度にしています)
…でも、神獣内部のボスだけは、ネタバレでも載せる!
私自身のためのアルバム日記でもあるからねー(〃∇〃)ゞ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ってことで、
神殿内部のボス「炎のカースガノン」がご登場!
ただ、何か…
ボスにしては、ちょっと弱くないですか?
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ボスの体力が半分になって、本気モードになっても、
攻撃が派手になっただけで…
Image may be NSFW.
Clik here to view.
気付いたら、ボスにトドメの一撃を刺してて、結局、どんな特殊攻撃だったのか、よく分かんない(覚えてない)まま戦闘終了~。
ボスのカース何某さん…
”弱かった”以外には、何も印象に残らないボスでした(・・。)ゞ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
さて、英傑ダルケルさんからいただいた
「英傑ダルケルの護り」なんですが…
Image may be NSFW.
Clik here to view.
これがかなり強力なスキルで、
どんな攻撃も跳ね返してくれるんですよね!ヽ(*'0'*)ツ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ガーディアンのビーム攻撃対策にも使えそうです!
ただ…
普通の盾ガードと同じコマンドなので、その護りのエフェクトの見た目が、ちょっと邪魔だったりも…(・・。)ゞ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
残る神獣は、あと2つ!
まだまだ道のりは長そうですね~。
(この段階で、たぶんプレイ100時間は超えてたと思う…)
~つづく~
Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.
■ ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド:任天堂公式ガイドブック
特大マップ付き!
表面:「ハイラル王国 地名入り ワールドマップ」
裏面:「コログの居場所全900か所入り ワールドマップ」
コログ900匹の居場所が丸わかりのワールドマップ付き!
どちらも、2017年5月11日発売!
↓ブログランキングにポチッてくださると、順位が上がり励みになります。応援、よろしくお願いします(。-人-。)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.Kindleストア:月替わりセール本(40%割引~)
Image may be NSFW.
Clik here to view.Amazon:ゲームソフト新着ランキング・予約
Image may be NSFW.
Clik here to view.Amazon:DVD、Blu-ray新着ランキング・予約
Image may be NSFW.
Clik here to view.Amazon:パソコン・周辺機器ベストセラー
Image may be NSFW.
Clik here to view.ブログ:オンラインゲーム向け!最新パソコン
Image may be NSFW.
Clik here to view.ブログ:私好みのゲーミングPCと、PC購入日記
Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.
◇ スクウェア・エニックス e-STORE
Image may be NSFW.
Clik here to view.
■ ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
【Switch用追加コンテンツ】エキスパンション・パス オンラインコード
↑Amazonで、ゼルダの伝説”追加コンテンツ”
のオンラインコードを購入すると10%割引に♪
■ 【Wii U用追加コンテンツ】エキスパンション・パス オンラインコード
↑Wii U版はこちらから。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
■ マルチポーチ ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
2017年7月発売予定
↑Nintendo Switch本体がJoy-Conを取り付けたまま入るシンプルな「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」仕様のポーチ。
ファスナーにチャームが付属。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
■ イースVIII -Lacrimosa of DANA-
【初回限定特典】設定資料集付
2017年5月25日発売!
↑ゼルダの伝説をクリアした後に遊ぶ予定のゲーム。
もちろん、すでに予約済み!
ちなみに…
イースはPC版の1~3までしかしたことありません(・・。)ゞ
あと、今回のイース8は、PSVitaの移植(リメイク)ゲームなので、ブログにはプレイした感想くらいしか書かない…かも?
まだ分かんないんですけどね~(〃∇〃)ゞ