今のPCは、2010年の7月頃と、
購入してから、もう6年以上が経ちます。
この長い期間、とくに故障無く、オンラインゲームなどの長時間の高負荷な使用にも耐えてくれた良いPCだったのですが、流石にそろそろ買い替え時期だと思うんですよね(・・。)ゞ
↑6年以上前に購入したサイコムのPC内部。
オーバークロックして使う訳でもないのに、過剰なほどのエアフロー対策をしてました(〃∇〃ヾテヘヘ
でも、そのおかげで故障無く長く使えたと言う考え方も(・・。)ゞ
PCの購入先は、今持っているPCと同じ、BTOメーカーのサイコムに始めから決定しています!
今のPCが6年間も信頼に応えてくれたのと、当時購入するときに、通信欄で、ちょっと細かい注文を書いたのですが、それにも丁寧に答えて実行してくれたサービスの良さが印象的だったので、今回もサイコムさんを選びました。
今は、どのモデルのPCにするかで悩んでいて、サイコムのスタンダードモデルからゲーミングモデルまで、いろいろと見直しているところです。
PCを選んでいるこの時が一番楽しいんですよね!(〃∇〃ヾ
↑まずは、CPUとビデオカードのデュアル水冷モデル!
サイコムで静音性の独自検証までしていて、高スペックなゲーミングモデルながら徹底した静音性を実現しているのがすごいです。
ただ、私の場合…
ビデオカードまで水冷にしちゃうと、数年後にビデオカードを買い換えたくなっても、勿体無くてできなくなる可能性と、あとコストもちょっと掛かるので今回はパスかな(・・。)ゞ
▼サイコム1番人気BTOパソコン「Radiant GZ2500Z170」ゲーム仕様にカスタマイズ!
(アメブロのリブログ機能、2つ以上の表示が不可能だったので、仕方なく普通のブログリンクになりました…(・・。)ゞ)
↑次は、スタンダードモデル「Radiant GZ2500Z170」!
バランスの良いPCケースだし、カスタマイズ次第で、ゲーミングPCとしても良い感じに仕上がりそうです♪
今のところの第一候補なんですよね!
とくに欠点が見つからないし、ゲーミングPCとしてカスタマイズ注文するためのPCパーツが豊富に選べるのもGood!
とくに何もなければ、このスタンダードモデルを選ぶところなのですが…
↑この美しいPCケースも捨てがたい…
▼サイコムの「Silent-Master Pro Z170」を静音ゲーミングPCへカスタマイズ!
↑こちらは、ファンを欧州の高級メーカー製に交換した空冷システムの静音PCなんですよね!
PCケースのデザインが外観から内部まで全て美しく、今、心がこちら側にも揺らいでおります( ̄∇ ̄+)
ただ…
静音性を高めるために、吸気用のサイドパネルが無いのがちょっと気になります。今のPCが、結構サイドからの吸気でビデオカードを冷やしてくれてる側面もあるように思うので…。
PCケース内で一番暖かくなる場所でもありますしね(・・。)ゞ
でも、見た目がすごく良いんですよねー。
(もちろん、静音性も!)
それで、悩みまくりで、まだ決まってません(笑
今のPCがまだ健在なため、
別に急いで買い替える必要が無いもんで…
まだ当分の間、ニヤニヤしながら(笑)買い替えるPCをいろいろ選んでると思います( ̄∇ ̄+)
この後も、今度はカスタマイズ注文するPCパーツを選ばないといけないのにねー。いつなったら決まるんだろ(笑
選ぶの楽しいから、全然良いんだけどねー(〃∇〃ヾ
↓各ブログランキングにポチッてくださると、順位が上がり励みになります。応援、よろしくお願いします(。-人-。)
ゲームソフト新着ランキング・予約
DVD、Blu-ray新着ランキング・予約
パソコン・周辺機器ベストセラー
オンラインゲーム向け!最新パソコン
私好みのゲーミングPCをご紹介!【PC購入日記】
EIZO FORIS FS2434-R
(23.8インチ / フルHD / IPSパネル / 4.9ms / ノングレア)
↑私が愛用しているEIZO(ナナオ)のゲーミングディスプレイ♪
これ使っちゃうと、もう他社のディスプレイには戻れません…
黒色の奥行きが深く、色彩豊かで、
目の疲れの少ない優れた逸品なんですよね!
とくに、目の疲れからくる頭痛や肩こり持ちの人は、PCの液晶ディスプレイでケチっちゃ駄目だと思います(・・。)ゞ
BenQ GL2460HM
(24インチ / フルHD / NTパネル / 1ms / ノングレア)
Amazonベストセラー1位
↑格安のゲーミング液晶ディスプレイとして今大人気!
このスペックで、この激安価格なのはすごいと思います。
ただ…
フリッカーフリー技術やブルーライト軽減モードを謳ってはいるのですが、やはり長時間の使用は目への負担がやや大きいようです。
EIZOのディスプレイとは違って、細かい文字の多いビジネスソフトや、正確な色が求められる画像系の作業には不向きなんですよね(・・。)ゞ