ドラゴンクエストビルダーズ、
3章マイラ・ガライヤ編の攻略プレイ日記その9。
3章のラストボス「ようがんまじん&ひょうがまじん」戦では、超げきとつマシンを使って戦うことになるため、苦手の人も多いみたいですね。
そのため、今回は、ボス戦の攻略やコツについても詳しく書いてみたいと思います。
さて、アメルダ姐さんからの叱咤激励を受けて、いよいよボス戦へ!
この「ようがんまじん&ひょうがまじん」戦では、まずは超げきとつマシンの運転に慣れることが重要です。
逆に言えば、このマシンを普通に乗りこなせれば、このボス戦は意外と簡単なんですよね♪
【超げきとつマシンを乗りこなす方法(コツ)】
その1:
超げきとつマシンに乗り込んだ後、問答無用でダッシュになりますが、ダッシュ終了後は慌てずにマシンがぶつからないように安定させてください。
すると、通常のノロノロ運転になります。
ボス戦の間、このノロノロ運転を続けることが大切になります。
その2:
○ボタンを、むやみやたらに押さないこと。
敵が目の前にいるときだけ、距離を見計らって○ボタンでダッシュ攻撃しましょう!
その3:
超げきとつマシンに乗るとき、近くに雑魚敵がいる場合は、先にその雑魚を倒しておきましょう。
近くに敵がいるのに、無理してマシンに乗ろうとするのはNGです。(乗車に失敗してダメージを受けるだけなので)
その4:
ミスって溝に落ちてしまった場合、慌てずに近くの階段から上って、街を囲む道路に着いてからマシンに乗りましょう。
超げきとつマシンに乗り、街の周りを囲んだ↑の道でノロノロ運転しながら、雑魚敵や各まじんの腕や頭に○ボタンでダッシュ攻撃するのが基本戦術となります。
(画面右下に表示された目標を倒す)
可能なかぎり、マシンに乗った状態でいるようにしましょう。
(鈍足なレースゲームだと思えば、結構簡単なゲームです♪)
マシンに乗っていない間は、マグマや氷河地帯の道にいると火柱や氷柱で攻撃を受けるので、↑のような灰色の道まで退避してからだと楽にマシンに乗れます。
↑まじんの腕や頭へ○ボタンでダッシュ攻撃することになりますが、範囲は結構適当でヌルイ設定になっている(まじんの腕なんて、自分から当たりにきてくれる(・・。)ゞ)ので、あとは、ダッシュ攻撃の有効距離だけ考えれば、簡単に攻撃を当てることができます♪
このボス戦…
慌てない、イライラしないことも重要かも(・・。)ゞ
私の場合、3回もミスって溝に落ちちゃったし、たぶん時間制限にも1回失敗してると思いますが、初見でボスを倒せました。
25秒以内とか1分以内の時間制限タイム中でも、失敗してまたまじんの腕からでもいいや~くらいに思って、慌てずに戦っていれば、1度も死ぬことなく(時間がちょっと掛かっても)ボスを倒せると思います。
さて、ボスを倒して、こんな感じで3章をクリア!
って…
あれだけ探索したのに、”設計図「あこがれの秘湯」を完成させる”がまだでした。(クリアした当時は、攻略サイト閲覧禁止縛りだったので、これが何かもまったく分からず(・・。)ゞ)
”ボストロール・ギガンテスを全てたおす”は、あの巨体だし、大砲を手に入れてから各地を探検しまくってれば、余裕で倒してますよね。てか、クエストの途中で見つけた分だけで、たぶんよかったはず。
あと、”「なつかしの竪琴」のレシピを発見する ”は、前回の日記でもバッチリ掲載♪
そんな訳で、次回は「あこがれの秘湯」のプレイ日記になりそうです。
あと、すでに30日以内のクリアも済ませているので、その結果も公開予定です♪
ドラクエビルダーズ攻略本(レシピのコード特典付き!)
・ドラゴンクエストビルダーズ
アレフガルドを復活せよ 公式ガイドブック
2016年3月10日発売!
↑もうすぐ発売!お忘れなく!
↓各ブログランキングにポチッてくださると、順位が上がり励みになります。応援、よろしくお願いします(。-人-。)
ゲームソフト新着ランキング・予約
DVD、Blu-ray新着ランキング・予約
パソコン・周辺機器ベストセラー
オンラインゲーム向け!最新パソコン
私好みのゲーミングPCをご紹介!【PC購入日記】
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス
HD SPECIAL EDITION
【Amazon.co.jp限定】特典付(アイテム未定)
2016年3月10日発売!
↑もうすぐ発売日で、私も予約しています!
家に届いたら、即遊ぶ予定ではありますが…
このゲームのプレイ日記を書く余裕が
今の私にあるのかが問題だったりします(´□`。)
【PS4】ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ
【PS Vita】ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ
【PS3】ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ
↑購入する前に試してみたい人には、無料体験版 も!
Amazon経由の無料体験版だと、PS4オリジナルテーマが付きます♪
(今もAmazonからPS4テーマ付きの体験版コードを入手可)
↑ 間違いなく購入する予定です!
前作同様に、ブログでプレイ日記 を書くかもね♪(〃∇〃ヾ